「未分類」カテゴリーアーカイブ

ホームページアドレス(URL)変更のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび、木々の会では新たに情報を発信するホームページを一新いたしました。

これに伴い、ホームページアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ホームページのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている皆様方には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後は新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、より一層みなさまのお役に立てるよう取り組んでまいりますので、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
2023年4月1日より

■ホームページURL
 (現):http://kiginokai.wp.xdomain.jp/ → (新):https://kiginokai.com/

特定非営利活動法人 木々の会 

ホームページ担当

「あさひの逸品」  に認定されました

ゆいまーるのオートミールクッキーがあさひの逸品「畠山重忠」ブランドに認定されました。

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でもおなじみ、旭区ゆかりの鎌倉武将・畠山重忠公にちなみ、オートミールクッキーに畠山重忠あさひくんラベルを使用しました。

サックサクで香ばしい大好評のクッキーです。

畠山重忠年ラベルは年内限定ラベルとなっています。

(好評のため重忠ラベルは延長することになりました)

♡♡ ぜひ お買い求めください ♡♡

重忠ラベルクッキー
鍵さん認定式にも出席しました!

自主製品販売のお知らせ

 白根郵便局のスペースの一角をお借りして、期間限定にて木楽舎・むくどりの家の

自主製品の販売をおこなっています。(販売形態は無人販売となります)

 手織製品・文具・オートミールクッキーなど様々なものをご用意しています。

 お近くに行ったさいには、ぜひ覗いてみてください!!

横浜白根郵便局URL:横浜白根郵便局 (神奈川県) – 日本郵政グループ (japanpost.jp)

 

木々の会 2020年度活動計画

・3月に開設した本会初のグループホームの運営を軌道に乗せます。

 利用者のサポートや職員体制をはじめとする諸課題に対応する。また、会や地活センターとして行ってきた「食」や「地域生活」を支える取り組みとどのようにリンクしていけるか模索する。

・日中活動の場にいま求められるものとは何かを探ります。

 行政や制度の方向性が変化していること、9年にわたった「二俣川ハウス」の終了を受け、地活センターなど日中活動の場や居場所に何が求められ、どんな課題があるかを考える中から今後の方向を見出す。

・会を支える基本課題を共有し、今後の具体的な方向を見出します。

 会が大事にしてきたこと、会を支える人と組織、取り組む活動・事業など、基本的な課題を全体で共有、議論し、新たなビジョンと具体的な進路を見つけていく。なお、グループホーム事業の今後についてもその一環として検討する。

・新型コロナウィルス感染にかかわる状況を注目し、臨機応変に対応しながら活動を行います。

厚生労働省は2011年に、「精神疾患」を「がん」、「脳卒中」、「心臓病」、「糖尿病」と共に、「5大疾病」と位置づけました。“こころの病”はとても身近な病気です