~人の輪を広げていく活動~
◆手づくりの会(1989~)
「自宅にお布団をとりこみにいける距離での社会参加を」と、手作業の好きな地域の人たちが毎月第1・第3火曜日に集まり、布製の小物を手作りしています。会運営費の一部になっています。
◆リサイクル事業(1994~)
衣類、日用雑貨等を中心に行っています。「ゆいまーる」
での自主バザーのほかイベント(旭区民まつり、生協夏まつり等)にも出店し、木々の会の原資のひとつとなっています。献品のご協力や、品物の整理・値段付け作業、バザーを楽しみに来てくださる方々等、多くの方に支えられています。品物の整理・値段付け作業は毎月第3・第4月曜日の午後にゆいまーるで実施しています。現在活動休止中。
◆絵手紙(1999~)
第3月曜 午前10時~12時 場所:ゆいまーる 参加費:500円、当事者割引300円
メンバー、家族、地域の方等が、「下手でいい。下手がいい。」と思い思いに楽しく描いた作品にはその人らしさがあふれています。どなたでも参加できます。現在活動休止中。
